CASE50 株式会社健装 K様


お施主様からの評価 ★★★★★
総合得点:5.0

対応・連絡の速さ5.0
提案力・説明5.0
工事中の段取り・配慮5.0
工事の仕上がり5.0
工事費用5.0
約束・時間の厳守5.0
他の人にもオススメしたい5.0

Q:リフォームをしようと思ったきっかけはなんですか?

雨漏り補修が、今回のリフォームにおいて最も重要な目的でした。3年前に一度業者に依頼して補修を行いましたが、徐々に症状が悪化していきました。その後、2年前に別の業者に依頼し、足場を組んで補修工事を実施しました。

結果として、2社に工事をお願いしたものの、雨漏り6か所のうち2か所の補修には成功しましたが、残り4か所は未解決のままでした。

Q:リフォーム会社はどうやって探しましたか?

『雨漏り補修』について、新聞の折り込みチラシとインターネットで調べました。「雨漏り 東京都」といったキーワードで検索しました。

K様が検索したどり着いた同社のホームページ。雨漏り補修に関しては東京都23区全域で対応してくれる

Q:由野さんに工事を依頼したのはなぜですか?

インターネットで調べているうちに、偶然、健装のホームページを見つけました。内容を確認したところ、雨漏り診断士」としての専門性に加え、社長である由野さん自身が、営業から補修工事まで司令塔として全体を統括して進めていく点に惹かれました

健装さん以外にも、地元の雨漏り業者に声をかけていましたが、そちらは営業の方だけが調査に来て、実際に工事を行う職人さんとは会えなかったんです。私は、工事をする方と直接、会話のキャッチボールができることを大事にしていたので、お断りしました。

株式会社健装・代表取締役の由野和隆さん。雨漏り診断士の有資格者(登録番号:2021049)で、公正な立場で適正に雨漏り診断を行なってくれる

Q:リフォーム中のやりとりはいかがでしたか?

まずは雨漏りの原因分析から始まりました。司令塔である由野さんが自ら屋上にも上がり、目視調査や散水調査を行って原因を特定し、応急処置が施されました。その後、新たな原因が突き止められ、未解決だった4か所が順次修復され、最終的には全て解消されました。

建物のどこから雨水が侵入しているのかを特定するための「散水調査」も、由野さん自ら実施。調査は晴れた日に行われる

疑わしい箇所に順に水をかけていき、雨水の侵入経路と、室内への影響範囲を念入りに調べていく

また、約半年をかけて、自然の雨風による実地テストも行いました。その結果を踏まえて、家全体のリフォームへと進みました。特に印象的だったのは、補修が必要だった天井を剥がした際、内部がすでに乾燥していたこと。これは、的確な処置が施された証だと実感しました

Q:リフォームを終えて感想はいかがでしょうか?

大あっぱれです!1月27日に工事がスタートし、2月末にはすべて完了しました。それ以来、雨漏りは一度も起きていません。実は密かに、台風の到来を楽しみにしていたんですよ(笑)。「台風でも雨漏りしていません」と、由野さんに報告したいですね。

今後も我が家を定期的にパトロールしていただく約束をしています。もし由野さんと出会っていなければ、この問題を解決することはできなかったと思います。どれほど感謝しているか、言葉では表せません。

Before→After。雨漏りし、雨染みになってしまっていたクロスも綺麗に張り替えた